SSブログ

スピナー [ルアー雑記]

2in1を手に入れたので、
使えるルアーも揃えたいということで、
軽い巻きものの代表格であるスピナーとスプーンを新品購入。

SANSUI渋谷店に行くと、
少年期にお世話になったルアーがそのままの姿で
陳列されていました。

そして、私は嬉々として
それらをカゴに放り込んだのでした。



01.JPG
(ダーデブルに関しては当時使ってたのはパチモン)




お世話になったと言っても、
その当時はバスがバンバン釣れたわけでもなく、
むしろ幻の魚扱いであり、初めて釣ったら魚拓であり、
憧れの魚だったわけです。

ルアーもラパラとか高いし、
小遣いで買えるのはスピナーやスプーン、
国産の安いプラグ、ホームセンターで売ってるコーモラン。
そんな感じでした。

スピナーは安くて実績もあり、
当時のスピニングタックルでも使い易いということで、
主力と言っても過言ではないルアーでした。

なぜか仲間内でこのスピナーはあいつ専用で、
俺はコレで兄貴はコレ…みたいな棲み分け?
が存在してて、私の最初の愛用スピナーは
パンサーでした。


image1.JPG
(スウェーデン製)

形はシンプルで、この黒いボディーがかっこいいという理由で買ったような…。
当時と全くデザインが変わっていないことにビックリ(^^;)
ただこのパンサーで釣った記憶はなく(笑)、
後に入手したルースターテール(またはロースターテール)
によって私の人生の初バスが釣られることになります。


image3.JPG
(メキシコ製)


これも当時と変わったところはなく、
カラーはもっとシンプルだった気がする程度。

このルースターテールはクリアウォーターの野池のバスを釣りまくり
(と言っても当時の感覚)、「僕の最強のルワー」となったわけです。
プラグ類は高いだけで釣れないルアーの代表格であり、
スプーンは地味でアクションもイマイチつまらないルアーであり、
ワームはあんなの釣れるわけないと思い込んでいました(笑)

今思えば当時使ってたグラス製のスピニングロッドに
ボトムの釣りだったワームの釣りが合わなかったのだと思います。
だからスピナーこそ最強でありもっとも価値があるルアーだったと。
少年期の私は真面目にそう思っていました。





ちなみに兄愛用のスピナーがこちら。


image4.JPG
(スウェーデン製)


ミラ。
ルースターテール同様にフェザー付いているので
こちらもの結構釣れたスピナーでした。
バスは明らかにフェザー付を好んでいました。
見た目がちょっと高級な感じがして、
ちょっと羨ましかった記憶が(笑)





友人が偏愛してたのがこちら。


image2.JPG
(フランス製のダイワ販売)

ブレットン。
2個セット売りです。
仲間内では幻の魚だったブラックバスを初めて仕留めたのが
このブレットンでした。
「もうブラックバスを釣るにはスピナーしかないんだ!」
と誰もが思ったくらいの衝撃度(笑)
それまでは「ルアーで釣れるとか都市伝説でしょ」レベルでしたから。
もう釣った場所もはっきりと覚えてます。
自分の初バスよりもはっきり覚えているという(^^)


ブレットンはフェザー付スピナーに比べてボリュームが小さく見えます。
水掴みも良く、全体のバランスは優秀で使い易いタイプなので、
今度フェザーを付けてみようかと思ってます。
アピール力を高める狙いと表層をゆっくりと引く狙いがあります。

あ、フェザーという言い方をしてますが、
いわゆるフライマテリアルです。
色々ありますが、フェザーフックに使われているのはサドルで、
スピナーはモデルによっていろいろかと思います。
その辺を自分也にカスタムするのも楽しいかと。

ワンサイズ大きいルースターテールベースで
ちょっとカスタムしたい欲が湧いてきてます。

スピナーはブレードのタイプやボディタイプによって、
スピナーベイト同様に使うシチュエーションが設定されてるのですが、
3〜5g程度ならばもう表層用です。
ボトムを引くのは困難なので、基本的には魚の上を通して
追わせて食わせるルアーになると思います。

よって、ボトムを意識している時やバスが浮いてこない場合は
めっちゃ釣れないルアーになります。
ちなみにボトムを釣るならスピナーは根掛かるので、
小さめのスピナーベイトが良いかと。



さて、そんなスピナー。
当時、仲間内で一番釣れたのが私のルースターテールでした。
黄色のボディーとゴールドブレードのもので、
小さくてある程度目立つ存在が良かったのでしょう。
そしてフェザーが付くとちょっと生命感が出るというか、
シルエットも小魚に近づくし、とにかくいい感じでした。

デカい錦鯉を目印にこれを投げれば、
錦鯉と一緒に泳ぐバスが釣れるという
錦鯉パターンを発見して天狗状態でした(^^;)

そして、この釣れるルースターテールは
父親の友人から特別にもらったものだったので、
町の釣り具屋には売っておらず、誰も買えないという(笑)
限られた情報と限られた釣り場、限られた道具でも
楽しかったな~という話です。



こちらはなぜか全員が持っていたスプーン。


image5.JPG
(ダイワだけど台湾製)

チヌークは父の初バスルアー(笑)
まさにこの色でした。


スプーンやスピナーはクリアウォーター向きなルアーだと思っているので、
小貝川辺りなら活躍してくれるかな?
亀山とかでも行けそう。
久しぶりにスピナーでバス釣りたい(^^)

最近はライトリグだからセコいとか、ビッグベイトだから偉いとか、
ハードルアーだから凄いとか、そんな風潮があるような気もしますが、
色々あるんだから、自分の好きなルアーフィッシングを
楽しめば良いのにな〜と思います。



nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 3

tei-g

ルースターテールは赤いフェザーと緑のフェザーの二色が仲間内では最強でした。ただ池袋までチャリを走らせないと買えなかったので主力はもっぱらリョービとかのやつだった気がします(笑)。現行モデルだとスミスのAR-Sが釣れますね。
by tei-g (2017-10-08 23:38) 

SuB

ここアメリカではバス釣りに割りと普通にスピナーが使われていて、最近も現地アメリカ人に5ポンドオーバーをスピナーで釣られました。
ルアーは何を使うの?と聞くと大概スピナーがよく釣れると答えます。恐らくその理由は、安い、操作が簡単だからだと思いますが。
昔ショップの大会に出場していた頃、参加人数が多いこともあり、ワームでも渋い状況なので小さいスプーンとスピナーをスパイス的に使っていました。
by SuB (2017-10-10 10:27) 

tisa

>tei-gさん
やはりルースターテール釣れてましたか!フェザーのカラーで違いがあるとか面白いですね(^^)
スミスのスピナーはパンサーマーチンをリファインしたやつですね。今度使ってみます!

>Subさん
釣れるから使うという図式がアメリカらしい!それにしても意外でした。日本でも毛嫌いせず(バカにせず)使えば良いと思うのですが、使っている人は少ないですよね。その方が釣れるから良いのですが、クリアレイクでの巻きの釣りでは本当に釣れますね、スピナー。


by tisa (2017-10-10 15:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トレーラー車検メモダイエット ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。