SSブログ

テストもの [ハンドメイド雑記]

クランクベイト記事をアップしなくなって久しいです(^^;)
でもmitoは地味に進んでいるし、
テストものも作ったりしているのです。




MBXはリニューアルする予定と以前書きましたが、
ここから試行錯誤が始まります。



image3.JPG



写真だと何が変わったのか分かりにくかと思いますが、
ラインの調整とかそんな所を中心にやってます。
何となく時間がかかりそうな予感がちょっとしてます。

巡り巡ってリニューアルしないなんてことも考えられます(^^;)
テーマは「さらなる最適化の追求」です。








さて、お次がこちら。




image1.JPG



ちょっとだけ大きくしたLeafer。
カラーは適当にシャッドっぽく塗っただけです。


image2.JPG
(比較写真)



もっとデカいフラットサイドは幾度となく作り、
使い所の少なさでボツになっているので、
ちょっとだけ大きいサイズ感にしてます。

MBクランクはあくまでも自分本位なクランクなので、
私の行くフィールドに合わせた設計になっていて、
「みんな、こういうクランクが欲しいんだろうな~」
という思考で作るのではなく、
「俺がこういうクランクを使いたいんだ」
という思考で作られております。

そこで出てきたのが、
ちょっとだけ大きいLeafer。
大きくした分、レスポンスアップ方向の設計にして、
ダルさが無く、引き重りしないフラットサイドクランクにしてます。





SRとMRがあって、
MRは2mは潜ると思います。




image4.JPG
(MRプロト)


ボディーが大きくなればなるほど、
SRよりMRの方がアクション効率が良くなります。
なぜそうなるか分かる人はクランクベイトのアクションを
理論的に理解できてる人かと思います(^^)



サイズアップ版を作った意図は
オリジナルのLeaferを基準として、
そこからサイズ感を落としたい時が「mito」、
アップしたい時が「ちょっとだけ大きいLeafer」という
使い分けをしたいというもの。


例えばLeaferで15cmくらいのやつが釣れちゃう場合は、
ちょっとサイズアップすることで、
それらを排除できるなら便利だろうし、
レンジを下げたい時やロングレンジで釣りたい時も便利です。

あとは何となく勘みたいなもので
クランクをサイズアップした方が良さそうな時ってないですか?
勘じゃなくても単純に濁った時とか、
フィールドの規模が大きくなった時とか。

という感じで古典的フラットサイドクランクは
私的にはクランクベイトの主力なので、
細分化されてると嬉しいわけです。


それにしても「ちょっとだけ大きいLeafer」は名前が長過ぎるので、
開発コードが欲しいところです。




さて、明日3日は将監川・長門川にて坂巻農園カップの
第3戦が開催されるので参加してきます。
釣りができる喜び(^^)
でも全く準備をしてないや…。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。